もっと社員に自分で考えて行動するようになって欲しい。
成長が継続する研修を探している。
そんな経営者のあなたにお勧めします。


中小企業の最大のリソースは「人材」
中小企業こそ、ジョブトレーニングだけではなく、職業人としての高い自覚を持った社員を育てることで、社会に大きな変化をもたらすことができます。
そのために、これまでも研修をしてきたが効果が続かないということはなかったでしょうか。寄せ集めの単発セミナーでは有機的な成長に繋がりにくいからです。
私たちは、「職業人育成」をテーマとして、人間性や社会性を高める1年間のオリジナルセミナー・プログラムで、中小企業の人材育成をサポートします。
毎月、研修という場で学びを得て、それを仕事の現場で試しながら効果的に成果を積重ねていきます。
あなたの大切な社員を、この1年で集中して育成してはいかがでしょうか?
主体的に行動し、顧客から信頼される人材に

このプログラムは、職業人としての基礎である「マインド」を高める1年間の講座として2013年4月にスタートしました。
スキルを高める講座は数多くあるものの、長期的に職業人としての意識を高めるための講座は富山県内には数少なく、特に中小企業の社員向けに展開されている講座はありません。
「仕事力向上セミナー」は、毎回前年度の開催実績をベースにすべてのプラグラムを改善し、1講座1講座の内容もより効果の高いものを目指しています。
前半は「職業人としての自覚を高める」5つの講座、中盤は「社会性を育む」4つの講座、後半は「自立する」ための3つの講座を用意しています。年間を通して、習慣化の力を利用しながら職業人としてのマインドを高めることで、「主体的に行動し、顧客から信頼される人財になる」ことを目指します。
継続開催だから身につく「自己成長サイクル」

毎回の研修では学習だけでなく、仕事の中での実践を促し、振り返りを行うことで定着させ、次の課題へと進みます。このサイクルを毎月1回1年間繰り返します。
応援しあえる仲間の存在
参加メンバーは1年間かけて互いに成長を促す仲間です。
毎月1回の研修に加え、年3回、研修のアフターファイブに交流会も予定しています。
懇親を深めながら学び合う仲間として、おおきな財産になることを確信しています。
これまでの受講者の声

【開催概要】
-
1
2016年4月20日(水)14:00〜17:00
現時点での仕事力を把握する
-
2
2016年5月18日(水)14:00〜17:00
成長する視点とは?
-
3
2016年6月15日(水)14:00〜17:00
価値観が判断力と行動力を高める
-
4
2016年7月20日(水)14:00〜17:00
納得できる仕事の目的作り
-
5
2016年8月17日(水)14:00〜17:00
成長の基盤は「習慣化」の力
-
6
2016年9月21日(水)14:00〜17:00
時間を味方にする4つの分類
-
7
2016年10月19日(水)14:00〜17:00
他者理解の深さが仕事力の本質
-
8
2016年11月16日(水)14:00〜17:00
プロならではのチームワークの作り方
-
9
2016年12月21日(水)14:00〜17:00
振返りが成長サイクルを加速する
-
10
2017年1月18日(水)14:00〜17:00
行動を継続する理想のビジョンの作り方
-
11
2017年2月15日(水)14:00〜17:00
ビジネス・ゲームで体得する本当のwin-winの作り方
-
12
2017年3月15日(水)14:00〜17:00
新たな「わたし物語」を宣言する
【受講料】
■全12回合計 129,600円(消費税含む)
1年間継続受講で受付いたします。
お支払い条件は、ご相談に対応いたします。
【会場】

1年間本気で関わる2人の講師


過去の個人的成功体験を語るだけや、どこかで学んだ内容を伝達するような一方的情報提供だけのセミナーではありません。
講師自身も多くの学びを継続してきました。そして今も学び続けています。でも、学んで終わりではなく、必ずその学びを実際に試して効果のあったものだけに集約してセミナーを作っています。
全力で受講されるみなさんの成長に関わりますので、講座の内容以外の要望もあればどんどん求めてください。
一緒に1年間成長に取り組んでいきましょう。
Copyright 2014(c) All Rights Reserved by OFFICE ENCOURAGE &Mobility Management CO.,LTD.