
コーチングって何? どう役に立つの? 具体的に知りたい、
そうしたあなたのために、

「コーチングで私の何が変わるの?」
「実際に学んだ人にどんな変化があったの?」
「そもそもコーチングってどんなものなのか実際に見てみたい!」
「富山でコーチングがどう使われているの?」
そんな声にすべてお答えすべく、コーチングの実態をあますことなく公開します。
日時:2015年10月25日(日)13:00~17:40(受付開始12:30~)
場所:富山県民会館 611号室 地図はこちら
参加費:5,000円(当日会場でお支払いください)
終了後に懇親会もご用意しています。
(懇親会参加費:5,000円、会場にてお支払いください)
ご参加希望のかたは、
申込フォームで懇親会の「参加する」をチェックしてください。
なお、準備の都合上当日キャンセルは受付できませんのでご了解ください。
10年前のある日、
2005年10月。
北陸・富山に 新しいコミュニケーションの扉が開きました。
当時、東京銀座の真ん中でスタートしていた銀座コーチングスクールの地方校第一号、富山校の誕生です。
大々的なものでもなく、小さな誰にも気付かれないような波紋だったと思います。
それから10年、、、
富山校でコーチングを学んだ仲間は200名を越え、60名以上が 認定プロコーチとして
経営や企業組織の場、教育、医療、介護、スポーツ、そして家庭、子育てなど 様々な場面でコーチングを活かし、活躍しています。
「どうしてそんなに いつも元気なの?」
「なんだか、毎日とても楽しそうだね」
「あのチームは、何故そんなに雰囲気がいいの?」
あなたがそう思ってしまう人、そう感じる場には、
実は 富山校でコーチングを学んだ仲間がいるのかもしれません。
銀座コーチングスクールのコーチングは
「ウキウキ、ワクワク、そして生き生き」
「ウキウキ、ワクワク、そして生き生き」
その感動を、そのチカラを、
“すべての人に、コーチングを”の想いと共に伝え続けています。
コミュニケーションが変われば、人生が変わる。
コーチングの本当のチカラと輝きを、
あなた自身の眼と耳で観て、聴いて、一緒に体験し、心で感じてみませんか。
もし1つでも当てはまるなら、
ぜひご参加ください
ぜひご参加ください
- コーチング、最近よく聞くけど、そもそもどんなものなんだろう?
- プロコーチの“ナマのコーチングセッション”を見てみたい
- 銀座コーチングスクールってどんなところ?どんな人が学んでいるんだろう?
- 富山校の始まりや、スクール創業者の話を聞いてみたい
- 組織にコーチングを取り入れると、どんな効果があるのか詳しく知りたい
- せっかく学んだコーチングを、もっと活用したい
- どんなコーチがいて、どんな活動をしているのか知りたい
- コーチに直接会って、リアルな話を聴いてみたい
- より高い目標を目指して活動したい
- 人を成長させるコミュニケーションスキルを手にしたい
コーチングを学んだ人も、そうでない人も、
「コーチングを 見たい・知りたい・体感したい」
そんな方なら どなたでも ご参加できます。
皆様にお会いできることを、富山校スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。
日時:2015年10月25日(日)13:00~17:40(受付開始12:30~)
場所:富山県民会館 611号室 地図はこちら
参加費:5,000円(当日会場でお支払いください)
終了後に懇親会もご用意しています。
(懇親会参加費:5,000円、会場にてお支払いください)
ご参加希望のかたは、
申込フォームで懇親会の「参加する」をチェックしてください。
なお、準備の都合上当日キャンセルは受付できませんのでご了解ください。
<プログラムの詳細>
13:00 オープニング
ウキウキワクワク!
記念すべき10周年の始まりの瞬間をお楽しみに!
13:10 セミナー
「コーチングで、あなたの何が変わるのか?」
「コーチングで、あなたの何が変わるのか?」

銀座コーチングスクール創業者
森 英樹
急成長中堅企業で最年少事業部長を経験した後、その優れた経営センスとシステム感覚を活かすべく、経営コンサルタントに転身。年商数十億未満規模の ベンチャー・中小・中堅企業のための経営戦略構築を専門領域として、多数の企業の中期経営計画策定とその実現推進指導にあたる。既存の固定観念にとらわれない柔軟な戦略発想を持つ一方、企業の実情に応じた現実的な提案を的確にできることから、高い評価を得るに至る。
1999年10月より、ビジネスパースン向けメールマガジン「経営戦略考」を自ら執筆・発行を開始。スキルアップと自立を目指す個人を対象としたサービスに着目し、戦略経営コンサルティングのかたわら、そこで培ったノウハウを活用してコーチング及び起業支援事業に取り組む。ロジカルでわかりやすいプレゼンテーションと人なつっこさ、そして、「森さんと話すと、何でもできそうな気がしてくる」と言わしめる不思議(?)な魅力で多くのファンを獲得している。
2006年5月に藤井事務所代表・藤井孝一氏と共同出資で株式会社アンテレクトを設立、取締役副社長に就任。コーチング事業を森オフィスより同社に譲渡し、アンテレクトグループの持つ各事業の相乗効果・総合力を発揮させるべく手腕を発揮中。
合資会社森オフィス代表
株式会社アンテレクト取締役副社長兼事業本部長
株式会社アンテレクト統括チーフコンサルタント
銀座コーチングスクール創業者・認定委員長
著書:
「最速プロコーチ養成教本」(ごきげんビジネス出版)
「『日経』で鍛える!ビジネス発想力」(祥伝社)
「学びを稼ぎに変える技術」(クロスメディア・パブリッシング;共著)
「起業のネタ!」(明日香出版社)
「朝15分の経営戦略考 日経で鍛える儲けのチカラ」(青春出版社)
「週末起業完全マニュアル」(明日香出版社:共著)
「社長に贈る51の質問」(全日出版;監修)
13:40 「公開コーチング」

銀座コーチングスクール代表が、
目の前で本物のコーチングセッションを大公開します!
銀座コーチングスクール
代表 林 英利
大手住宅メーカーにて施工管理、トヨタ自動車株式会社住宅事業本部では新規事業のプロジェクトリーダーとして事業計画策定や商品企画を担当。
経営コンサルタントとしての独立を目指す中コーチングと出会い GCSの門を叩く。コーチングスキルを修得後、プロコーチとして週末起業した後に独立。
その後、GCS名古屋校講師を務め、札幌校、新宿校、池袋校を立ち 上げる。2012年にGCS副代表、2015年1月に代表に就任。2017年までに全47都道府県でのスクール展開を目指す。株式会社アンテレクト事業推進部長
14:15 「パネルディスカッション」
銀座コーチングスクールを代表する3名が語る
「めったに聴けないコーチングの話」

この3名によるパネルディスカッションです。
なんとも豪華な企画です。
銀座コーチングウクールを代表する3名の人生が
コーチングでどう変わり、今があるのか・・・を、知ることができる貴重な機会です。
また3名のこれまでの経験から
コーチングによって、「人が成長した!」「組織が変わった!」という事例を
聴くことができます。
そのような、人の成長をサポートし、成果を出す関わりができる人ってどんな人でしょう?
また日々、どんな実践をしているのでしょう?
3名の話からヒントを得てくださいね。
深い話が心に響き、人間力を磨くために行動したくなることでしょう。
たっぷりお楽しみください。
15:10 「富山校受講生スピーチ」
コーチングを学ぶきっかけは?
実際、学んでみてどうだった?
コーチングを仕事や生活にどう活かしているの?
コーチングを取り入れたら、どんな変化が起きている?
受講生4名のリアルな体験談をお聞きください。

15:50 あなたの未来はどう輝く!?
「ワールドカフェ」
「ワールドカフェ」
セミナー、公開コーチング、パネルディスカッション、受講生のスピーチを聞いて何をどのように活かすのか?これからあなたの未来はどのように輝くのか?参加者の皆さんと対話を通して思い描いてみましょう。きっと輝く未来への一歩が見つかります。
(ワールドカフェとは、カフェのようなリラックスした雰囲気で参加者は少人数で自由に発言をしながら、時々メンバーを入れ替えて話し合いを発展させていく手法のことです。)
18:00〜 懇親会
銀座コーチングスクールを代表する森英樹氏、林英利氏、中村慎一氏3名と
一緒に語れる懇親会をご用意いたしました。
「イベントでは聞けなかったことがある」
「是非、直接話してみたい」
と思われる方必見です!奮ってご参加下さい。
場所:富山県民会館8F レストラン清風 バンケットホール
参加費:5,000円(飲み放題込み)
お支払い方法:当日セミナー受付時にお支払いください。
ご参加の方は、お申し込みの際に「懇親会出席」にチェックをお願いします。
なお、勝手ではございますが、当日キャンセルはご遠慮下さい。
copyright office ENCOURAGE All Rights Reserved.